関連事業

mv

購買事業

購買事業は、農畜産部の生産に欠かせない肥料・農薬・農業資材・農業機械・車両・燃料等を生産者に供給する事業です。購買事業の原点は、単にモノを売ることではなく、より良い品質の資材をより安く安定的に供給していくため、「予約購買」「取りまとめ購買」を実施しており、これはJA購買事業の特色でもあります。
古物商許可番号 北海道公安委員会 第134080001165号

信用事業

信用事業では、貯金・貸出・為替などいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っています。
貯金業務は、組合員の方はもちろん、地域住民の皆さまや事業主の皆さまからの貯金をお預かりしています。普通貯金、当座貯金、定期貯金、定期積金、総合口座などの各種貯金を目的・期間・金額にあわせてご利用いただいています。
貸出業務では、農業専門金融機関として、農業の振興を図るための農業関連資金はもとより、組合員の皆さまの生活を豊かにするための生活改善資金等を融資しています。また、地域金融機関の役割として、地域住民の皆さまの暮らしに必要な資金や、地方公共団体、農業関連産業・地元企業等、農業以外の事業へも必要な資金を貸し出し、農業の振興はもとより、地域社会の発展のために貢献しています。

JAバンク苦情処理措置および
紛争解決措置について

休眠貯金活用法に関する
お客様へのお知らせ
定型約款一覧
No. 定型約款名 新旧対比表 更新日
1 カード規定 新旧対比表 2025年3月10日
2 ICカード規定 新旧対比表 2025年3月10日
3 法人用ICカード規定 新旧対比表 2025年3月10日
4 JAカード(一体型)規定 新旧対比表 2025年3月10日
5 普通貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
6 成年後見支援貯金に関する特約 新旧対比表 2021年4月1日
7 総合口座取引規定 新旧対比表 2024年4月1日
8 こども貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
9 普通貯金無利息型(決済用) 規定 新旧対比表 2024年4月1日
10 総合口座(普通貯金無利息型) 取引規定 新旧対比表 2024年4月1日
11 貯蓄貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
12 納税準備貯金規定 新旧対比表 2022年4月1日
13 出資予約貯金規定 新旧対比表 2022年4月1日
14 スーパー定期貯金規定(単利型) 新旧対比表 2024年4月1日
15 スーパー定期貯金規定(複利型) 新旧対比表 2024年4月1日
16 自動継続スーパー定期貯金規定(単利型) 新旧対比表 2024年4月1日
17 自動継続スーパー定期貯金規定(複利型) 新旧対比表 2024年4月1日
18 大口定期貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
19 自動継続大口定期貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
20 期日指定定期貯金規定 新旧対比表 2024年4月1日
21 定期積立規定 新旧対比表 2024年4月1日
22 積立式定期貯金規定 新旧対比表 2022年4月1日
23 通知貯金規定 新旧対比表 2022年4月1日
24 JAネットバンク利用規定 新旧対比表 2023年10月1日
25 JAネットバンクオンライン申込サービス規定 新旧対比表 2020年4月1日
26 ペイジー口座振替受付サービス利用規定 新旧対比表 2020年4月1日
27 法人JAネットバンク利用規定 新旧対比表 2023年7月1日
28 振込規定 新旧対比表 2020年4月1日
29 JAバンクローン融資約款 新旧対比表 2021年4月1日
30 JAバンクカードローン融資約款 2020年4月1日
31 API連携サービス利用規定 2020年4月1日
32 JAサービスID利用規定 新旧対比表 2022年11月29日
33 JAバンクアプリ利用規定 新旧対比表 2024年2月26日
34 JAデータ伝送サービス(ADP方式)利用規定 2021年2月15日
35 Web口座振替受付サービス利用規定 新旧対比表 2022年11月29日
36 即時口座振替サービス利用規定 新旧対比表 2022年11月29日
37 通帳レス口座利用規定 新旧対比表 2022年11月29日
未利用口座
管理手数料について
「経営者保証に関する
ガイドライン」への取組方針
この度、経営者保証に関するガイドライン研究会(全国銀行協会及び日本商工会議所が事務局)が公表した「経営者保証に関するガイドライン」を踏まえ、当JAは、本ガイドラインを尊重し、遵守するための態勢整備を実施致しました。

当JAは、今後、お客さまと保証契約を締結する場合、また、保証人のお客さまが本ガイドラインに則した保証債務の整理を申し立てられた場合は、本ガイドラインに基づき、誠実に対応するよう努めてまいります。

■本ガイドラインの詳細については、以下リンクをご参照ください。
▷全国銀行協会(全国銀行協会のサイトへリンクします)
▷日本商工会議所(日本商工会議所のサイトへリンクします)

■当JAの本ガイドラインへの取組方針については、以下のファイルをご参照ください。
「経営者保証に関するガイドライン」への取組方針
組合員・利用者本位の業務運営に関する
取組方針について(信用・共済共通)
当組合は、「夢と活力ある農業・地域社会」の実現を目指し、地域特性を活かした農業振興と心の豊かさを実感できる生活環境の提供に努めます。
この方針のもと、組合員・利用者の皆さまの生活設計とニーズに応じた商品・サービスや「ひと・いえ・くるまの総合保障」の提供を通じた豊かな生活づくりに貢献するため、以下の取組方針を制定いたしました。
今後、本方針に基づく取組みの状況については、定期的に公表するとともに、より組合員・利用者本位の業務運営に資するよう、社会情勢や環境変化等を踏まえ、必要に応じて本方針を見直してまいります。

注)共済事業は、当組合と全国共済農業協同組合連合会(以下、JA共済連)が、共同で事業運営しております。JA共済連の「組合員・利用者本位の業務運営に関する取組方針等」は、JA共済連のホームページをご参照ください。

■当JAの取組方針については、以下のファイルをご参照ください。
組合員・利用者本位の業務運営に関する取組方針

共済事業

JA共済は、JAが行う地域密着型の総合事業の一環として、組合員・利用者の皆様の生命・傷害・建物・財産を相互扶助によりトータルに保障しています。
事業実施当初から生命保障と損害保障の両方を実施しており、個人の日常生活のうえで必要とされるさまざまな保障・ニーズにお応えしています。

生産施設事業

生産施設事業では、組合員が生産から出荷まですべてを個人完結型で行うのではなく、人手を要する作業や規格・品質の統一化や均質化により、商品として付加価値が高まるものについて、JAの共同利用施設を利用して集荷・選別調整を行い販売しています。
JA上士幌町の生産施設事業は、小麦や豆類の乾燥調製貯蔵施設をはじめ、組合員が生産した生乳を集荷し乳業メーカーへ送乳する牛乳運送事業などがあります。

標準貨物自動車運送約款