
購買事業
購買事業では、組合員のみなさまに良質な肥料・農機具・飼料などの販売を行っています。
販売品目には生産資材と生活資材があり、生産資材は肥料、農薬、飼料、農機具など、営農活動に必要なものを、生活資材は、食品、日用雑貨用品、耐久消費財など、組合員みなさまの生活に必要なものを供給しています。
信用事業
信用事業では、貯金・貸出・為替などいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っています。
貯金業務は、組合員の方はもちろん、地域住民の皆さまや事業主の皆さまからの貯金をお預かりしています。普通貯金、当座貯金、定期貯金、定期積金、総合口座などの各種貯金を目的・期間・金額にあわせてご利用いただいています。
貸出業務では、農業専門金融機関として、農業の振興を図るための農業関連資金はもとより、組合員の皆さまの生活を豊かにするための生活改善資金等を融資しています。また、地域金融機関の役割として、地域住民の皆さまの暮らしに必要な資金や、地方公共団体、農業関連産業・地元企業等、農業以外の事業へも必要な資金を貸し出し、農業の振興はもとより、地域社会の発展のために貢献しています。
紛争解決措置について
休眠貯金活用法に関する
お客様へのお知らせ 定型約款一覧
共済事業
JA共済は、JAが行う地域密着型の総合事業の一環として、組合員・利用者の皆様の生命・傷害・建物・財産を相互扶助によりトータルに保障しています。
事業実施当初から生命保障と損害保障の両方を実施しており、個人の日常生活のうえで必要とされるさまざまな保障・ニーズにお応えしています。